☆ホテル・衣裳・美容・記念撮影・切符の手配を頼まれた
☆祝電・祝花などがたくさん届いている
☆祝賀会を開催する運びとなった
☆発起人・来賓・祝辞は何名くらい?どなたが最適?
☆ご自宅のほか、会社にも額を置きたいと言われた
ぜひお問合せください!力にならせてください!
※受章対象者は「法人・団体」ではなく、「個人」
受章者は個人になりますが、法人・団体の代表・会長や元代表・元会長などの場合、
法人・団体の総務課・事務課での対応が必要になるケースが多くあります。
初めての経験ですので不明な点が多く、通常業務もある中で時間ばかりが過ぎていきます。
ご不明な点は電話やメールをいただければお答えいたします。
ご受章にあたって必要とされるモノ・コトを豊富に用意しておりますので、ぜひご相談ください。
内示の段階からのお問い合せにつきましても、極秘事項など厳守いたします。
資料請求
電話0120-27-8018(三重県内より)0596-28-8018(三重県外より)
叙位叙勲
授与対象者が亡くなった場合、随時授与されます。詳しくはみどりイワサキ会のページをご参照ください。